cover

遺書 - ぼくのりりっくのぼうよみ

遺書-ぼくのりりっくのぼうよみ.mp3
[00:00.000] 作词 : ぼくのりりっくのぼうよみ [00:00...
[00:00.000] 作词 : ぼくのりりっくのぼうよみ
[00:00.671] 作曲 : ケンカイヨシ / ぼくのりりっくのぼうよみ
[00:01.343]
[00:04.353] 拝啓 見知らぬ誰かへ
[00:06.052] この音が届いた宛先まで
[00:07.997] 墨を落とす、一文字たりとも
[00:09.647] 無駄にしないよう 満ち足りないよう
[00:11.531]
[00:11.769] 数多の言葉を綴ってきましたが
[00:13.662] 致し方ないことだけが確かな
[00:15.678] 事実なんだと明らかに見ています
[00:17.628] 斑目に居ます
[00:18.883]
[00:19.185] 一面の銃口に囲まれて暮らすような気持ちです
[00:22.244] 蜂の巣にされるのもそう遠くない未来でしょう
[00:25.083] そんな景色が脳裏を過ります
[00:27.116] 次第にそれしか考えられなくなっていきます
[00:29.982] 私が筆を置くことにした理由です
[00:32.168]
[00:32.385] これが最後の手紙です
[00:34.185]
[00:34.362] 天国に辿りつくまでの
[00:38.348] 僅かな猶予さえ
[00:41.769] 永い永い走馬灯のなか
[00:45.586] 彷徨う命でしょう
[00:48.581]
[00:48.770] 永久に思うほど
[00:50.502] 耐えられぬ退屈を
[00:52.394] 遺書に記して
[00:54.016] 判決の時を待つ
[00:55.900]
[00:56.063] “あなた”に届いたかはわからない
[00:59.810] ただ此処にこの言葉は残っている
[01:04.419]
[01:18.232] 正解か不正解か やってみなければわからないというのが
[01:21.895] 結局のところです
[01:23.255] 丹精込めて育てた偶像を
[01:25.449] 今日を持って破壊することに決めました
[01:28.800] またどこかでお会いできることを祈っております
[01:28.852] お世話になりました
[01:31.837] 祈っております
[01:32.894]
[01:33.051] (気付かぬうち、自分で自分を呪っていた)
[01:36.670] (言葉を解さない石ころに、一人で話し続けていた)
[01:40.354] (意味がない、切りがない この歌もきっと響かない 誰にも)
[01:44.123] (願わくば、この言葉たちが誰かを呪いませんように)
[01:47.874]
[01:48.136] 言葉なんて 気休めでしか無いと
[01:52.170] 気づいてしまったから
[01:55.701] 理解しあうなんて
[01:57.790] 絵空事にはもう耐えられない
[02:02.177]
[02:02.354] 何光年の距離があって
[02:04.288] 届かない光なら
[02:06.192] 知らないままで
[02:07.903] 簡単な話だった
[02:09.750]
[02:09.959] “あなた”に届いたかはわからない
[02:13.495] ただ宇宙にこの言葉は漂っている
[02:19.625]
[02:32.400] 永すぎる生のなかで
[02:35.155] 交差したことを祝いましょう
[02:40.165] それ以上は望まない
[02:43.635] それ以上は望めない
[02:50.154]
[02:51.172] 天国に辿りつくまでの
[02:54.815] 僅かな猶予さえ
[02:58.475] 永い永い走馬灯のなか
[03:02.202] 彷徨う命でしょう
[03:05.154]
[03:05.341] 永久に思うほど
[03:07.151] 耐えられぬ退屈を
[03:09.143] 遺書に記して
[03:10.677] 判決の時を待つ
[03:12.500]
[03:12.766] “あなた”に届いたかはわからない
[03:15.922] ただ此処にこの言葉は残っている
[03:23.808]
展开