cover

对起诉石棉肺的居民进行救济认定 - 日语听力

对起诉石棉肺的居民进行救济认定-日语听力.mp3
兵庫県尼崎市にあった大手機械メーカー、クボタの工場...
兵庫県尼崎市にあった大手機械メーカー、クボタの工場から飛散したアスベストを吸い込んで石綿肺になったと訴えた男性が、アスベスト健康被害救済法に基づく救済対象に認定されました.仕事でアスベストを扱ったことのない工場周辺の住民が、石綿肺の被害で救済されるのは初めてです.救済が認められたのは、兵庫県尼崎市にあったクボタの工場近くに長年住んでいた鶴谷おかずさんです.鶴谷さんは、重い呼吸障害を伴う石綿肺になったのは、工場から飛散したアスベストを吸ったためだとして、去年8月、アスベスト健康被害救済法に基づく救済を国に求め、1ヶ月後に症状が悪化して死亡しました.遺族によりますと、昨日、国から救済を認める通知が届いたということです.


由于吸入兵库县尼崎市的大型机械制造商久保田的工厂飞散出来的石棉而患上石棉肺的男性提出起诉,根据石棉健康受害救济法认定其为救济对象.这是首例非因工作因素吸入石绵的工厂周围居民被确定为石棉肺受害救济对象的案例.被确认救济的是在兵库县尼崎市久保田工厂附近长年居住的鹤谷尾和先生.鹤谷先生由于吸入工厂飞散出来的石棉而患上并发重度呼吸障碍的石棉肺,去年8月,根据石棉健康受害救济法向国家提出申请,1个月后症状恶化死亡.家属称,昨天收到国家发出的救济确认通知.
展开